
「ステッパーのダイエットに関する口コミが知りたい…。」
「口コミで人気のあるステッパーが知りたい…。」
このような疑問にお答えします。
本記事の内容
-
- ステッパーのダイエット効果に関する口コミとは
- 人気があるステッパーの口コミとは
本記事の内容をしっかりと押さえておけば、ステッパーの口コミがわかり、どんなステッパーが良いのかがわかります。
結果的に、「ステッパーのダイエットに関する口コミが知りたい」「口コミで人気のあるステッパーが知りたい」という悩みは、限りなく減らせることができます。
では、ステッパーの口コミについて紹介していきます。
Contents
ステッパーのダイエット効果に関する口コミとは
- デメリット2つ
- メリット3つ
ステッパーのダイエット効果に関する口コミを、デメリットとメリットの2つにわけて紹介します。
ダイエットに関する口コミ(デメリット)
まず初めに、2人分のデメリットを紹介します。
・効果はなかなか出ない
「効果が出なかった理由」
・単純運動のために続かず、数週間使ってはやめて、また使っての繰り返し
・効果はなかった「効果が出なかった理由」
・ステッパーを継続して使えなかった
2つに共通しているのは、継続できていないことです。
他の口コミにも書いていましたが、ステッパーを続けている人は、着実に体重を落としています。
ステッパーは目安として、1時間あたり約250~300kcalのカロリーを消費できます。
そしてこれは、ウォーキング1時間あたりの消費カロリー(約160kcal)よりも大きいです。
つまり、挫折せずに継続すれば、理想の体重に確実に近づくことができます。
ダイエットに関する口コミ①(メリット)
・半年で7kg減、服2サイズダウン
「実践したこと」
・ステッパーを毎日30分使う
・食べたものを記録する
1つ目の口コミで大事なことは、食べたものを記録していることです。
ステッパーを毎日使うことも大事ですが、人間の記憶は曖昧なため、毎日食べたものを記録することで食べすぎているかを把握することができます。
また、記録はダイエットを習慣化させるためにもよく使われる方法です。
そのため、カレンダーやスマホの記録アプリを使って、食事のコントロールを行いましょう。
ステッパーと食事の記録をすることで、効果的にダイエットができます。
ダイエットに関する口コミ②(メリット)
・半年で10kg減「実践したこと」
・ステッパーを毎日30分ほど使う
2つ目の口コミは、燃焼形ドリンクとサウナスーツに注意が必要です。
燃焼形ドリンクの場合、プロテインのような筋肉の栄養となるタンパク質が含まれていない限り、効果は薄いと考えられます。
また、サウナスーツはボクサーが効果的に体の水分をへらして、体重制限をパスするために使われるものです。
そのため、消費カロリーが上がらず、体から水分が抜けるばかりで運動できる時間が短くなります。
ですから、ダイエットをする場合は、下記の2つのように目的別でわけて行いましょう。
- 体重を減らすことが目的
→ステッパーを毎日20分程度つかう
- 筋肉をつけて痩せる体をつくることが目的
→ステッパーを毎日20分とプロテインを飲む
脂肪を効果的に減らしたい方は、ステッパーの有酸素運動の効果はランニングマシンと同等?無駄なくカロリーを消費の記事を読んで、内容を理解しておきましょう。
ダイエットに関する口コミ③(メリット)
・半年で15kg減「実践したこと」
・ステッパーを初めは3分から始める、徐々に5分、10分と踏める量をふやす
3つ目の口コミで意識したいことが、徐々に始めていることです。
ステッパーは使うことで着実にカロリーを消費できるものの、ほとんどの人が続かなくて挫折します。
ですが、自分の体にあわせて少しづつ使えば、次第に体が慣れてステッパーを長く踏むことができるようになります。
その結果、着実に体重を落とすことができるのです。
ですから、ステッパーの負担が大きかったら、まずは少しの数や時間から始めるようにしましょう。
続ければかならず負荷に慣れるので、順調にダイエットが進みます。
人気があるステッパーの口コミとは
- デメリット2つ
- メリット3つ
次は、人気があるステッパーの口コミを上記2つにわけて紹介します。
ここで紹介するステッパーは、最も評価が高くて、最も高級なXiser(エクサー社)のステッパーです。
アマゾンで星5つ中の4.3なので、間違いなく良品です。
1つの参考としてご覧ください。
人気があるステッパーの口コミ(デメリット2つ)
- 器具の取り付けは簡単
- 負荷最大で毎日10分のったところ、約2ヶ月で音が鳴るようになった
- シリコンスプレーを吹きかけたところ、音が悪化
- 見た目が格好良く、組み立ては簡単
- こすれるような音(キーキー音が鳴る)
※潤滑油をワイヤーの根本にさすも効果なし
エクサーのステッパーは、説明書が英語のため、取り付け方は英訳しないとわかりません。
ですが、挿絵を見るだけで簡単に組み立てできるので、その点は心配いりません。
また、ステッパーでよく問題視されるのがキーキー音です。
使っていない期間が長かったり、使っている期間が長くなると、音が鳴りはじめます。
ですが、静音性で言えば他のステッパーのほうが酷いのは確かです。
そのため静音性や頑丈性、長時間使えるステッパーが良いのであれば、エクサーのステッパーを選びましょう。
人気があるステッパーの口コミ(メリット3つ)
- ステッパーを使いながら勉強することで頭に入りやすくなった
- 組み立てはピストン部分をはめるだけなので簡単
- 他のステッパーと違い、音が静かで長時間使えるのがいい
- 1年間、毎日のようにかなりの時間使っているにも関わらず、壊れる様子がない
- 音がホントに静か
- 安定感がある
- 英語の説明書だけど、挿絵をみるだけで簡単に組み立てられる
エクサーのステッパーは、パーソナル版とプロ版があり、連続使用時間が15分と2時間以上でも使えるものに分かれています。
大抵のステッパーが、連続で使えるのが10分や15分と短いため、大きなメリットと言えるでしょう。
特に、ステッパーを運動だけでなく読書や仕事に使いたい方には、エクサーのプロ版が相性が良いです。
時間に気にすることなく使えるので、ダイエットだけでなく、頭の働きも高めてくれます。
ステッパーのランキングについては、【ステッパーランキング3選】ジムよりお金と時間を節約できて良い件にまとめているので、参考にご覧ください。
まとめ
ステッパーの口コミについて解説しました。
ステッパーは、安価なものから高価なものまで幅広くあります。そして種類もたくさんあります。
そのため、アマゾンで見ても意味がわからず、迷うばかりで疲れるだけです。
人気記事【ステッパーランキング3選】ジムよりお金と時間を節約できて良い件